「虚無を生むもの」と自我の病理

ルサンチマンと虚無社会  ニーチェとフロム

虚無を生むものpart2です。段階的に「虚無」を考察していきますが、このテーマはまだ複数回続きます。虚無を生むものpart1(序章)では、感情バイアスをテーマにざっくりと書きました。⇒ 感情バイアス 虚無を生むものpart1 今回はルサンチ...
「虚無を生むもの」と自我の病理

感情バイアス 虚無を生むものと「幸福論」

久しぶりのブログ更新です。当ブログは緩やかに新しいテーマに移行している過程ですが、濃いテーマで再び書くことにしました。 「現代の影」にはいろいろな姿があります。その一つが「虚無」です。「虚無を生むもの」をテーマに複数回に分けて記事を書きます...
ユーモア・ジョーク

社会風刺とユーモア 動画  「抑止力強化」では人・現象の本質は変わらない 

今日は幾つかのニュース記事と、二つの社会風刺の動画と、ひとつのユーモア動画を紹介します。その後に続けて「感情的抑止力」では人・現象の本質は変わらないというテーマで記事を書いています。 それではまずここで、コント集団「ザ・ニュースペーパー」の...
ユーモア・ジョーク

「健全なる愚かさ」は「病的な真面目さ」よりは良い

私の好きな名言にちょっと変わったこういう名言があります。 卒なくこなす「人間優等生」よりも、殻に閉じこもってる落ちこぼれの漫画を読みたい。(藤子 不二雄) 今回は、前回に引き続き「お笑い・ユーモア」のテーマですが、健全なる愚かさは病的な真面...
ユング-無意識と深層心理

中二病とスピ・高二病 と アンチの心理 を 弁証法的に考察

「中二病・高二病・大二病・社二病」はどれも通常範囲であれば、多かれ少なかれ誰にでもあるもの(あったもの)で、全然問題ないものです。 そして通常これらは「○○病」とかいっても病気でもなんでもなく、またこういう概念は専門的に正式に用いられている...
ユーモア・ジョーク

笑いという心の化学  たかが小市民 されど小市民

ユーモアの源泉は歓びにあるのではなく、悲しみにある。天国にはユーモアはない。   ( マーク・トウェイン) 「ユーモア・ジョーク」のカテゴリー記事の更新です。「笑いは百薬の長」と言われます。そして健康に良いだけでなく「笑う門には福来たる」と...
心・精神の病に関する最新研究

論文捏造の背景にある社会心理を考察 

泥沼ですね、小保方さん、そして理研さんは。世間ではこのニュースがひっきりなしに報道されているし、好きも嫌いも感情論でギャーギャー騒ぐのは好きではないため、わざわざ書くこともないかと思いましたが、 前に書いた記事と重なる現象の拡大版であると考...
行動主義心理学

行動主義心理学・認知心理学・認知科学  「科学的」と「科学」の違い  

今年からは「行動主義心理学」をブログカテゴリーに新しく追加していきますが、今回はその序章として、これまで扱ってきた「深層心理学、実験心理学、発達心理学、認知心理学・認知科学」と「行動主義心理学」の違いを整理しておきましょう。 ここでまず先に...
男女の心理学

恋と心の病の共通点

今まで「男女の恋の心理学」では、一般的な結婚観・恋愛観を脳科学と心理学的分析で書いてきました。シンプルにそれは、「恋は本能 結婚は理性」そういう意味に要約できる内容でしょう。 実際に結婚は制度的・文化的な要素を多く含むもので、より人為的・社...
心理学総合

ただの物忘れ? 増える若年性認知症  認知症の症状・予防と治療の現在

今回は「認知症」がテーマです。この病でもうつ病やせん妄などの症状にとてもよく似た症状や、認知症の種類によっては統合失調症によく似た症状なども出てきますので、それらと安易に混同しないように、基本的なことを整理しておく意味も含めて書きました。 ...