詩・好きな言葉

歌・旋律の癒し・音楽療法

坂本龍一と「桜の散るとき」

ここ数年で、私が子供の頃からよく知っている著名人が次々と亡くなり、時の流れと時代が変わっていく姿を感じます。 ただ不思議なことに、よく見聞きした著名人でもその死を身近に感じる人は意外に少ない。驚いたのは坂本龍一さんの死だった。何が驚いたのか...
心理学総合

有限性を生きる「性」と「私」の救いと罪

SNSでは、「性」に関連する話が溢れかえっている。今日も明日も延々と性、性、性、性、人間はあまりにも性的。やはりフロイトは正しかったといえるでしょう。 まぁとはいってもフロイトの全てを肯定しているわけではなく、令和になっても人間は変わらず「...
歌・旋律の癒し・音楽療法

歌と言葉と心 変わるもの変わらないもの  

今回の記事は前回のテーマも含んだ後編です。 前篇 ⇒ 歌とリズムと旋律   型と創造性・全体性と要素還元 まず先に、「成人後に事故で肩から下の身体機能が麻痺し、その後、口に筆をくわえて絵を描く画家・詩人となった星野富弘さんの詩」を二つ紹介し...
「お一人さま」心理学

ギターと歌とピアノとカズレーザー&百合の名言で呪いを解き放て

前回に続き、「歌・旋律の癒し」と、加えて「ユーモア・ジョーク」のカテゴリーを含む記事をサクッと更新です。 今回はどちらかというと若者向けですね、アニソンを含む私の好きなギターとピアノ曲の紹介と今回のテーマ・内容に関連する歌の紹介、そして「カ...
アニマルセラピー

2016年もそろそろ終わり  よいお年を

◇ 管理人から読者様へ 今年はあまり記事更新が出来ませんでした。来年もそんなに時間はとれそうにありませんが、ブログはマイペースにゆっくりやっていこうと思ってます。 2016年も残り僅かです。九州・鳥取での大地震・大雨、台風による東北・北海道...
心理学総合

モラハラとポリコレ  マジョリティ 対 マイノリティとノイジーマイノリティ

人格障害のマニピュレーション(心理的操作)と、「幼子などに見られるクレーン現象」が共に「他者を操作する」ことは同じでも本質的には全く違うものであるように、「似て非なるもの」というのは多いですね。 今回は、「マイノリティ」がメインテーマですが...
歌・旋律の癒し・音楽療法

「私の時間」  悪魔と魂

今回は「歌・旋律の癒し」「詩・好きな言葉」のカテゴリー記事の更新で、「秋に聴きたくなる曲」の紹介と、昔書いた詩の紹介です。 アメリカのインディーロックバンド「ザ・ウォークメン (TheWalkmen)」のフロントマンHamilton Lei...
心理学総合

成功の光と影のリアル    絶望から今を生きる

高校野球は共に優勝候補だった仙台育英と東海大相模の決勝戦ですね。両者とも投打共に素晴らしく、プロ選手並みの選手がいるチーム同士の決戦なので、超ハイレベルな面白い試合になりそうです。 ですが私は早稲田実業の1年生清宮幸太郎君は本当に物凄い選手...
成功哲学・自己実現・能力開発

感性とクリエイティブ  赤子はみな「天才の卵」  

暑い日が続いていますね。今日は強迫性のテーマの続きでは なく、一旦お休みし、「歌・旋律の癒し」のカテゴリー記事 の更新で、涼しげな美しい曲も幾つか紹介しています。 「感性とクリエイティブ」のテーマに関連する補足記事と、 幾つかの音楽動画・P...
ユーモア・ジョーク

辞世の句  北斗の拳の心理学風解釈  カオスと創造性

専門用語の多い長文記事が続いたので、そしてまだまだ前回のテーマの続きがありますが、それは次回に延期して、今日は気分転換&中継ぎで、軽く書いています。まずちょっとした頭の体操・パズルです。 下の図の「???」には何が入るでしょう?答えは記事の...