HSP

心理学総合

自己・パーソナリティの質(時間・空間)  癒しと調和の多元性

今回は、自己・パーソナリティの質(時間・空間)、癒しと調和の多元性がテーマです。今回は今まで使用した複数の概念をまとめているのと、その概念に基づいた個人的な考察、メモ的な内容がメインです。 記事後半では、PDF(論文)、他関連外部サイト、動...
アダルトチルドレン(AC)・愛着障害

HSPとエンパス  気質と性格タイプの遺伝と環境とレジリエンス   

存在論的に不安定な人間は、自己を充足させるよりも保持することに精いっぱいなのである。日常的な生活環境さえが、彼の安定度の低い閾値をおびやかすのである。(R.D.レイン) 自意識的な人間は、実際彼がある以上に、自分は他人の関心の対象だと感じて...
アダルトチルドレン(AC)・愛着障害

短所も長所 潜在性を生かす方向へ  アスペルガー症候群とHSP+AC

短所ばかりを点のみでデジタルに見る眼差しは、長所も殺し、「人が時として変容し、あるいは長期的な過程の一段階にある」ことを見守れなくなります。 今日は「アスペルガー症候群」と「HSP+AC」をテーマに動画の紹介及び記事を書いています。 アスペ...
病的な精神世界・オカルト検証

オーラはあるか? 「共感覚」の多層性とHSP

難しい専門用語や学術概念の多い記事はもう一回お休みし、今日 は二つの動画の紹介と、「瞑想」「病的な精神世界・オカルト」 を含むテーマで「共感覚」の多層性とHSPについて書いています。 まず最初に「5歳の自閉症の少女」が描く絵の動画を紹介しま...
アダルトチルドレン(AC)・愛着障害

人格形成の立体性 HSP・OE・ ギフテッド

心理学的な定義、精神医学的な定義、社会学的な定義、というものは本当に様々な概念があり、それは「同じ意味のことを別の言葉で言っている場合」もあれば、「同じ対象・現象の分析・捉え方の切り口、角度が異なる場合」もあります。 こういうブログを書いて...