心理学総合 身体化された知と無分別知 ロゴスとレンマ 前回の記事で、西洋二元論、二項対立的思考では捉えられないものが東洋にはある、ということを少し書きましたが、このテーマは過去にも別の角度から扱っています。今回は禅・瞑想のカテゴリー記事で、「思考の型」の多元性の視点から書いています。 ではまず... 2021.02.01 心理学総合禅・瞑想・マインドフルネス
心理学総合 無意識を観る、ということ モヤモヤの言語化の恣意性 前回はバイアスのパラドックスについて書きました。 前回の記事 ⇒ バイアスの背景にある隠れたバイアスとパラドックス そして「無意識を観る」という表現は多元的で、ひとつの意味ではなく、バイアスについてあれこれ書くのは主に社会心理学的な文脈で、... 2021.01.12 心理学総合禅・瞑想・マインドフルネス
心理学総合 「日常」から締め出された「異質さ」 「異能」と変性意識 天の道は、利して害せず、人の道は、為(な)して争わず 天の道は万物に恩恵を与えるだけで害を加えることはない。人の道は、与えられた責任を果たしながら人と争うことはしない。 生(しょう)じて有せず、長じて宰(さい)せず、これを玄徳と謂う 生む... 2020.12.22 心理学総合社会心理学・社会学・人類学禅・瞑想・マインドフルネス統合失調症
心理学総合 ニンゲンみんな違ってみんな過剰 BLANKEY JET CITY「★★★★★★★」の歌詞より抜粋 腐った奴を正しい奴が 引き裂いてやるのはいい事なんだろう 神様だってそうするはずさ 神様だってそうするはずさ 何が正しくて 何が悪いかなんて この世の中には存在しないはずな... 2020.12.22 心理学総合禅・瞑想・マインドフルネス
心理学総合 根源的信仰と普遍的な真理 今日は、「あれが真理!、いやこれこそが真理!」と人はいろいろ言うけれど、「そもそも真理とは何ぞや?」ということと、「無知の知」のテーマの続き、補足的な考察記事を書きました。 ではまず一曲です♪ 先月のTEPPENの「芸能界ピアノ女王ランキン... 2020.10.13 心理学総合禅・瞑想・マインドフルネス
心と体の健康エクササイズ 「見えないもの」 体感と言語のアンビバレント 海の底に投げ込まれた測深器が流動体を持ち帰ると、すぐに太陽がこれを乾かして固いばらばらな砂の粒にしてしまう。(ベルクソン) 今回は「見えないもの」、無意識に関するテーマで、「体感」と「言語」のアンビバレントが前半部、後半部は「単純化された善... 2020.07.19 心と体の健康エクササイズ成功哲学・自己実現・能力開発禅・瞑想・マインドフルネス
成功哲学・自己実現・能力開発 見えないものを見る 虚実と強さの創造性 今回は、前回までテーマにしてきた「ヒトとニンゲン」の補足です、これに関しては今回で一旦終わりにします。 記事の前半で「見えないものを見る」、後半で「虚実と強さの創造性」をテーマに書いています。 ではまず、「ヒトとニンゲン」のテーマに関連する... 2020.04.25 成功哲学・自己実現・能力開発社会心理学・社会学・人類学禅・瞑想・マインドフルネス
歌・旋律の癒し・音楽療法 呼吸・リズム・歌声 ゆらぎと弱さの創造性 我々が歴史から学ぶことは、人間は決して歴史から学ばないということだ(ヘーゲル) 歌・旋律の癒しのカテゴリー記事の更新ですが、ここしばらく「ヒトとニンゲン」という言葉を使い幾つかの記事を書いて、今回はその補足の記事でもあります。そして「創造性... 2020.04.20 歌・旋律の癒し・音楽療法禅・瞑想・マインドフルネス
「虚無を生むもの」と自我の病理 狂気と病の詩 「わしらには救えぬもの」 ヒトは何故 歌を 旋律を 詩を 求めるのだろうか? まず最初に紹介の曲はブルーノ・マーズの代表曲「Just The Way You Are」のcoverで、ミュージカルコメディ映画 「ピッチ・パーフェクト」(PitchPerfect)のバー... 2020.04.08 「虚無を生むもの」と自我の病理禅・瞑想・マインドフルネス
禅・瞑想・マインドフルネス 「闇と無明」 「解像度」という壁 禅・瞑想・マインドフルネスのカテゴリー記事の更新です。無意識領域をテーマにしているので、抽象的な比喩、表現も多く含んでいます。 ではまず一曲♪ SING LIKE TALKING feat.サラ・オレイン「闇に咲く花 ~The Catast... 2020.02.18 禅・瞑想・マインドフルネス