「お一人さま」心理学 心理学者Xのフィールドワーク 今回は「ユーモア・ジョーク」、「お一人さま」心理学のカテゴリー記事の更新です。 このブログはマイナーな重いテーマもあるし、難解な表現も多いブログなので、たまにふざけたことやテキトーなことも書きます。まぁ今はジックリ記事を書く時間がなかなかと... 2016.08.13 「お一人さま」心理学ユーモア・ジョーク心理学総合
「虚無を生むもの」と自我の病理 植松容疑者と無意識 最近は犯罪心理の分析からは離れていました。あまり書きたくなかったのは、このような事件を分析する際、非常に疲れるから、という理由、あと書いているだけでも凄く悲しい気持ちになる、 そして「心・精神が不安定で弱っている方」にとって、このような悲惨... 2016.07.28 「虚無を生むもの」と自我の病理パーソナリティ(人格)障害犯罪心理学
パーソナリティ(人格)障害 知性と感性のバランスと多元性 理屈と合理性で生身の世界・人間を切る人々 今日は「知性」と「感性」、そして低次の防衛機制の「知性化」などをテーマに考察した記事を書いています。これは補足的な意味での記事でもあります。 「防衛機制」については過去に幾つかの記事を書いてはいますが、「知性化」の説明については以下の記事を... 2016.07.23 パーソナリティ(人格)障害心理学総合成功哲学・自己実現・能力開発
アダルトチルドレン(AC)・愛着障害 HSPとエンパス 気質と性格タイプの遺伝と環境とレジリエンス 存在論的に不安定な人間は、自己を充足させるよりも保持することに精いっぱいなのである。日常的な生活環境さえが、彼の安定度の低い閾値をおびやかすのである。(R.D.レイン) 自意識的な人間は、実際彼がある以上に、自分は他人の関心の対象だと感じて... 2016.06.21 アダルトチルドレン(AC)・愛着障害病的な精神世界・オカルト検証認知科学
アニマルセラピー アモーレなネコの癒し 今回は今はやりの「アモーレ」に因んで(Jリーグの中で私は長友選手が好きで、体幹トレーニングもそれがキッカケでやるようになった)、「アモーレなネコ」というテキトーなタイトルです。 「アモーレ(愛)なネコ」とかいっても意味もテキトーな感覚で、単... 2016.06.13 アニマルセラピー動物と自然(温泉・旅)管理人から読者様へ
ユーモア・ジョーク 江戸と現代の類似点 伝統と現在の文化融合 「癒しの休憩タイム」「ユーモア・ジョーク」のカテゴリー記事の更新です。 最近LGBTという言葉を耳にする機会が増えましたが、男色文化や衆道は江戸時代以前から存在し、侍や将軍や僧侶にも多数存在しており、歌舞伎にもそれは反映されていますね。 ま... 2016.05.30 ユーモア・ジョーク癒しの休憩タイム
一般ニュース・ささやかな日常 無形の知と共に生きる 今回は、前回同様に最近感じたことなどを含めた雑感的な記事です。 本能の力を高め、今を生きるパワーを高める 社会のシステムや様々な組織・コミュニティーの在り方に大小の問題があることは言うまでもないことですが、そういうマクロなレベルのことは過去... 2016.05.29 一般ニュース・ささやかな日常心理学総合管理人から読者様へ
心・精神の病に関する最新研究 心・精神の病 輝きと暗闇の狭間に 今回は「統合失調症」「歌・旋律の癒し」に関連するテーマで、記事前半ではアート作品・歌の動画を紹介しつつ、後半では統合失調症に関する脳科学ニュースを紹介しています。最初に紹介するのは「チームラボ 」さんのデジタルアートです。 この作品「花と人... 2016.05.07 心・精神の病に関する最新研究歌・旋律の癒し・音楽療法統合失調症
アダルトチルドレン(AC)・愛着障害 情報処理・認知処理の多元性と認知特性のタイプ 心の哲学を専門とする哲学者ジョン・サールは、「心的なものは物理的なものに因果的には還元可能で,存在論的には還元不可能」とします。 「心的なもの」である意識現象は、ニューロンやシナプスにおける神経生物学的なプロセスを原因として生じるため、因果... 2016.04.07 アダルトチルドレン(AC)・愛着障害パーソナリティ(人格)障害家族の心理学心理学総合適応障害
パーソナリティ(人格)障害 遺伝と環境で見る気質・性格・パーソナリティ 今回は個人的な生物学的因子とされている「遺伝と気質」と、ビッグ5とクロニンジャーの理論をまとめ、性格・パーソナリティの差異、それぞれの特徴、関連する心・精神の病理をテーマに考察しています。 また、今回の「環境」の力学に関しては、前回のテーマ... 2016.03.31 パーソナリティ(人格)障害家族の心理学強迫性障害・パニック障害・不安障害心理学総合犯罪心理学社会心理学・社会学・人類学鬱(うつ)病