tukinowaguma

犯罪心理学

神秘系カルト組織・一人教祖(スピリチュアル霊能者含む) 発生構造と原因 

今日は「認知的不協和」「防衛機制」「アノミー」という概念を中心に、犯罪心理学、深層心理学、宗教学から見た神秘系カルトや一人教祖として活動するスピ系霊能者の「発生構造と原因の検証part1」です。 神秘系カルトというのは、そもそも個人の「スピ...
癒しの休憩タイム

アートな癒し 理論・理屈なき存在と自己実現の詩と輝き

有名なので知らない人の方が少ないかもしれませんが、新海誠監督の初期の名作に「秒速5センチメートル」という作品があり、「主人公の男は発達障害じゃないか?」という意見などもあったりしますが、 ようは「発達障害かそうでないか」ということが重要なの...
犯罪心理学

犯罪心理学  犯罪・非行の構造と理論

犯罪心理学part3です。 今回も前回に引き続き「犯罪理論」を分類整理しつつ説明しています。今日は「犯罪・非行の構造」を犯罪理論と犯罪心理学での構造分析を行います。 前回の記事の後半では、犯罪を分析する際の説明水準と焦点  (分析単位)と目...
犯罪心理学

犯罪心理学  「社会的な現象としての犯罪」と「有機的連帯」の社会の進化

今日は昨日に引き続き「犯罪心理学」part2で、基本的なこのブログでの「犯罪と犯罪者」の調査・検証・分析の基本スタンスを書いていきます。 今日は社会的な現象としての犯罪と「有機的連帯」の社会の進化、そして犯罪理論と説明水準をテーマにします。...
犯罪心理学

犯罪心理学 犯罪と犯罪者の研究  「犯罪社会学」から見た「善」と「悪」

今日からしばらく「犯罪心理学」をテーマにした記事を具体的に書いていく予定です。今回はその序章ですので、「犯罪心理学」そして「犯罪社会学」が生まれた過程をシンプルに書いた後に、 「犯罪社会学」から見た「善」と「悪」というものをテーマに、私とこ...
心理学総合

「行動主義心理学」と「深層心理学」  心理学の可能性と矛盾 

心理学の可能性と矛盾part2です。今回は「行動主義心理学」と「深層心理学」がテーマです。 ユングは集合的無意識を「アプリオリ」的なものとして唱えています。※「アプリオリ」という概念は、カントおよび新カント学派の用法であり、経験的認識に先立...
心理学総合

心理学の可能性と矛盾 「自己物語」 ナラティヴアプローチの長所・短所

心理学の可能性と矛盾part1です。 「思い感じ生きている私」とは何でしょうか?そして「私が語る私」と「思い感じる生きている私」と同じでしょうか? 今日は「自己物語」という角度から、自己の生成・維持・変容する「ナラティヴアプローチ」の可能性...
パーソナリティ(人格)障害

人と社会の問題は無意識で繋がっている  

何故、光の強い優れた能力を持つ家系や親の元に生まれた子供に、あるいはリソースは豊かであるはずの子供に、深刻な問題が生じてくることがしばしば起きるのか? そのひとつの力学として、子供や身内によって親の光と自己肥大が支えられ、子供や身内が自己犠...
心理学総合

「気持ち」と「体」と「技術」 「ポジティブ 対 ネガティブ 」

「身体の心」のテーマで、今日は「気持ち」と「体」と「技術」そして「ネガティブ」と「ポジティブ」がテーマです。 楽天のマー君が凄い記録を打ち立てましたが、彼は「気持ち」ということを一貫して言い続けていますね。マー君のブログのタイトルも「気持」...
心理学総合

自己統合のための4つの軸・4つのバランスと「スピリチュアル版の自己統合」

今日は「自己統合のための4つの軸と4つのバランス」をテーマに書いていきますね。制作した図を参考として補足やポイントを書いていきますね。 まず以下の図を見てみましょう。説明は図の後に書いています。(※ 図を更新しています) 「人間」について何...