パーソナリティ(人格)障害 交流分析からみた自我と自己愛 「感性的な昇華」と「問題解決思考」 ◇ 交流分析 私の母は若い頃に交流分析をやっていた過去があります。「交流分析は目標思考であり問題思考ではない」とかいわれますが、 これは母が「目的志向」優位型で、「問題回避型」「原因志向」ではなく、まぁおそらく母は自身の心・精神のバランス異... 2016.10.13 パーソナリティ(人格)障害心理学総合鬱(うつ)病
一般ニュース・ささやかな日常 サイエンスの進歩・創造性・可能性と原因志向と目的志向 「一般ニュース」「心・精神の病に関する最新研究」のカテゴリー記事の紹介です。 昨年の大村智・北里大特別栄誉教授に続き、今年もノーベル医学生理学賞を日本人が受賞しました。 そして「ノーベル物理学賞」では数学の「トポロジー」という概念を利用して... 2016.10.05 一般ニュース・ささやかな日常心・精神の病に関する最新研究
心理学総合 疾患喧伝と精神医学 相関関係・因果関係と疑似科学 浅はかな人間は運を信じ、流れを信じる。強い人間は因果関係を信じる。(19世紀を代表するアメリカの思想家 ラルフ・ウォルドー・エマーソン) この言葉は「心の姿勢」としては納得出来ます。が私の場合、「運」には多くの力学が存在することを感じてもい... 2016.10.01 心理学総合病的な精神世界・オカルト検証社会心理学・社会学・人類学鬱(うつ)病
歌・旋律の癒し・音楽療法 「私の時間」 悪魔と魂 今回は「歌・旋律の癒し」「詩・好きな言葉」のカテゴリー記事の更新で、「秋に聴きたくなる曲」の紹介と、昔書いた詩の紹介です。 アメリカのインディーロックバンド「ザ・ウォークメン (TheWalkmen)」のフロントマンHamilton Lei... 2016.10.01 歌・旋律の癒し・音楽療法詩・好きな言葉
アニマルセラピー 音・映像の癒しと「かわいい」の心理効果 今回は『 音・映像の癒しと「かわいい」の心理効果』をテーマに幾つかの動画を紹介しつつ記事を書いています。まず「自然の画像や絵」の心理効果に関する外部サイト記事の引用・紹介です。 【衝撃】見るだけで頭が良くなる画像が凄い! 40秒見ただけで知... 2016.09.16 アニマルセラピー心理学総合歌・旋律の癒し・音楽療法癒しの休憩タイム
歌・旋律の癒し・音楽療法 秋に聴きたくなる綺麗なピアノ曲 まだまだ暑い日もありますが、九月も半ば過ぎ、徐々に季節は秋に向かっていますね。 「秋に聴きたくなる曲」とかいっても、何の理由もなく単純にフィーリングだけで選んだお気に入りの三つのピアノ曲の紹介です。 最初に紹介の一曲は ミロさん 演奏のピア... 2016.09.16 歌・旋律の癒し・音楽療法癒しの休憩タイム
ユーモア・ジョーク SNSの心身への作用 私自身はマイペースにネットを利用して楽しんでいるので、「たまに目が疲れる」、という以外はあまり負の感覚はないんですが、 その人の心身の状態や使い方次第では、色々と問題だって出て来る、というのはネットに限らずリアルでもそうでしょう。 「ソーシ... 2016.09.16 ユーモア・ジョーク歌・旋律の癒し・音楽療法癒しの休憩タイム鬱(うつ)病
一般ニュース・ささやかな日常 見える障害・見えない障害と感動ポルノ リオ パラリンピック 2016/9/9 の時点で、 柔道(視覚障害)男子60キロ級の広瀬誠さんが銀メダルを獲得し、 柔道(視覚障害)男子66kg級の藤本 聡さんが銅メダル、そして競泳 男子100m背泳ぎ(知的障害)の津川 拓也さんが銅メダルを獲得しています... 2016.09.09 一般ニュース・ささやかな日常心理学総合成功哲学・自己実現・能力開発
歌・旋律の癒し・音楽療法 テンション上がるダンスとリズムと旋律 「歌・旋律の癒し」のカテゴリー記事の更新です。今日はテンション上がるダンスとリズムと旋律がテーマで幾つかの動画を紹介しています。 まず最初は「EVO+」さんですが、彼女は帰国子女で洋楽も歌いこなし、構成力・技術・言葉・メロディ・リズム、そし... 2016.09.09 歌・旋律の癒し・音楽療法
心と体の健康エクササイズ 季節性感情障害(SAD)と月病と自殺 夏季うつと六淫 春は生じ、夏は長じ、秋は収し、冬は蔵する 台風でちょっと涼しくはなりましたが、今年の夏は蒸し暑い「火」の強い夏ですね。 季節の変わり目は、そして夏の終わりから九月病になる方もいます。まず最初に、参考として以下の外部サイト記事を紹介しておきま... 2016.08.31 心と体の健康エクササイズ歌・旋律の癒し・音楽療法適応障害鬱(うつ)病