同調圧力

「お一人さま」心理学

「ぼっち」を恐れる心理  不安と寂しさの対処法

少し前に、「孤独感」に関するテーマを書きました。今回もそれと関係したテーマです。 前回の記事⇒ 孤独感・無価値感と均一化の関係「人の目を気にする・気にさせる」心理 人は どういう状況の時に寂しくなるでしょうか? 寂しさへの反応は人それぞれで...
「お一人さま」心理学

孤独感・無価値感と均一化の関係  「人の目を気にする・気にさせる」心理  

今回は、孤独感と無価値感と均一化の関係、そして「人の目を気にする・気にさせる」心理というものをテーマに書いていきます。 「OECD加盟25カ国における15歳の孤独度調査」によれば、 経済開発協力機構(OECD)加盟25か国を対象に行われた ...
犯罪心理学

犯罪と心・精神の病気の関係  トラウマ回復に向けた意識の方向性 

統計をみれば、殺人事件の逮捕者の10パーセント前後が精神障害を抱えているとはいえ、それは「90パーセントは精神障害者以外による犯罪」という意味であり、 一般刑法犯に占める精神障害者の比率は0.9パーセントとなりますが、まぁ実際は精神障害者の...
心理学総合

自殺が減らないカラクリ  日本版の「デュルケム 自殺論」 と 若者の自殺   

自殺が減らないカラクリは、イジメが減らないカラクリと同じだと思います。今日はこのテーマで書いていきますが、今まで自殺に関して書いた三番目の記事で、この三つの記事で私の自殺に関する分析は大体完了です。 今後も自殺の考察は記事テーマからは外しま...
心理学総合

生きにくさの背景  社会の構造と「見えない悪」 自殺の本当の原因

「自殺の本当の原因part2」です。 世界の水準では日本の自殺率はとても高い状態です。自殺の原因・動機は健康上の問題、家庭問題、勤務問題が全体の7割を占め、全体の中でも健康上の問題が最も多く、健康上の問題の7割近くが精神的な病であるというこ...
心理学総合

二重基準と人心操作(マインドコントロール)  本当の自己責任とは?

何故、中国や韓国の政府が自国民衆の怒りの矛先を日本人へ向けさせるのかを考えてみましょう。それは「本来責任を取るべき立場の人がその責任を回避しようとする」ことから生まれます。 それは「上部」に民衆の怒りが向かないようにするためであり、そのため...
心理学総合

「全て自己責任が正論」 という風潮の嘘  同調圧力という「無責任な悪意」  

「全てが自己責任」というのが正論 という風潮が今の日本社会には満ちています。確かに(ある面から見れば)「自己責任」ともいえますが、 ですが私がここでいう「自己責任」とは意味合いが異なります。まず、「自己責任」と「他者責任」「自責」と「他責」...
家族の心理学

道徳・倫理の矛盾と科学的検証 「善悪」は多数決・力関係で決まる?

まずこの「道徳」や「倫理」のテーマにおけるアンチノミー(二律背反)、そして次に「外発的な動機づけ」や、「場の力関係」で変化する『「道徳」や「倫理」とされるもの』の不確実性・相対性に関して考察しています。 カントの義務論(道徳論)で言われる「...
心理学総合

万人平等・公平はあり得るのか? を心理学的に分析

今回は先に結論から書きますね。差別・同調圧力の「元」を見つめていくと、それは本質的に精神そのものを根本から変えない限りなくならないものなので、まず人間という生き物の構造上ほぼ無理・不可能と言ってもいいくらいなことなのですが、 その性質を、「...
犯罪心理学

広島女性遺棄に見るイジメの心理     

今日はコミュニティーの作る結束と排他性という心理から、広島の少女たちによる女性遺棄件に見るイジメの心理を見ていきましょう。 家族・学校・友達グループ、そして企業・職場あるいはママ友などの小さな単位のコミュニティーから、地域・国など、大きな集...