「虚無を生むもの」と自我の病理 心の存在と存在の徳性 なかなか更新する時間がとれずに、ようやく更新できましたが、久しぶり過ぎて文章を書く調子が何だか狂ってしまいました。ワクチン二回接種完了したのですが、通常の人の副反応と異なり、接種後に逆にやたら体の調子が良くなり、元々変わったタイプの人間では... 2021.09.21 「虚無を生むもの」と自我の病理アダルトチルドレン(AC)・愛着障害成功哲学・自己実現・能力開発社会心理学・社会学・人類学
心理学総合 このままでいいのか、いけないのか 反逆と野生 今回は前回、前々回の記事の補足(主にミーム的進化と身体知)と、創造性における「反逆と野生」がテーマです。 この時期、たまに浜崎あゆみを聴きたくなります。何故かはわかりません。ということでまず一曲 浜崎あゆみ / TO BE そんな昔の曲で... 2021.04.13 心理学総合社会心理学・社会学・人類学禅・瞑想・マインドフルネス
心理学総合 身体化された知と無分別知 ロゴスとレンマ 前回の記事で、西洋二元論、二項対立的思考では捉えられないものが東洋にはある、ということを少し書きましたが、このテーマは過去にも別の角度から扱っています。今回は禅・瞑想のカテゴリー記事で、「思考の型」の多元性の視点から書いています。 ではまず... 2021.02.01 心理学総合禅・瞑想・マインドフルネス
アダルトチルドレン(AC)・愛着障害 昇華と倒錯性 認知フレームを超えて 秋も徐々に深まってきましたね。久しぶりの更新です。まずは一曲♪ 秋になると聴きたくなるアデルの「Don’t You Remember」、今回はBenedetta CarettaさんのCoverです、う~ん良い、好きな声質ですね。 Don’t... 2020.10.13 アダルトチルドレン(AC)・愛着障害家族の心理学心理学総合成功哲学・自己実現・能力開発
心理学総合 根源的信仰と普遍的な真理 今日は、「あれが真理!、いやこれこそが真理!」と人はいろいろ言うけれど、「そもそも真理とは何ぞや?」ということと、「無知の知」のテーマの続き、補足的な考察記事を書きました。 ではまず一曲です♪ 先月のTEPPENの「芸能界ピアノ女王ランキン... 2020.10.13 心理学総合禅・瞑想・マインドフルネス
心理学総合 自己愛・損得の合理性と多元性 「脳内自己実現」~現実の実現へ 今回は「自己愛、利他、損得の合理性と多元性」をテーマに考察した記事を書いています。あと去年からの続きで「行動」を大きなテーマとして含んでもいます。(テーマに関連する様々な外部サイト記事やツィート、動画等を紹介しています。) どうして中学高校... 2020.07.19 心理学総合成功哲学・自己実現・能力開発
成功哲学・自己実現・能力開発 「無知の知」の多元性 『インテリはしばしば、豊かにものを考えることが実は貧しさでもあることを真剣に問題にしていない。』 『勉強することで幸せになるかどうか。僕はむしろあまり勉強しないことが幸せを保障する場合を常に強調してきた。勉強すればするほど良いというのは嘘で... 2020.07.19 成功哲学・自己実現・能力開発
心と体の健康エクササイズ 「見えないもの」 体感と言語のアンビバレント 海の底に投げ込まれた測深器が流動体を持ち帰ると、すぐに太陽がこれを乾かして固いばらばらな砂の粒にしてしまう。(ベルクソン) 今回は「見えないもの」、無意識に関するテーマで、「体感」と「言語」のアンビバレントが前半部、後半部は「単純化された善... 2020.07.19 心と体の健康エクササイズ成功哲学・自己実現・能力開発禅・瞑想・マインドフルネス
成功哲学・自己実現・能力開発 見えないものを見る 虚実と強さの創造性 今回は、前回までテーマにしてきた「ヒトとニンゲン」の補足です、これに関しては今回で一旦終わりにします。 記事の前半で「見えないものを見る」、後半で「虚実と強さの創造性」をテーマに書いています。 ではまず、「ヒトとニンゲン」のテーマに関連する... 2020.04.25 成功哲学・自己実現・能力開発社会心理学・社会学・人類学禅・瞑想・マインドフルネス
「お一人さま」心理学 確率的決定論を破るゆらぎ~創造的可能性へ 今回は「確率的決定論」「ゆらぎ」「創造的可能性」がテーマで、「個性化」へ向かう生き方の補足となる記事です。 ではまず一曲、Taylor Swiftで「The Man」です♪ 人はみなただ一人しかいない個人であり、人生はひとつしかないものです... 2020.03.10 「お一人さま」心理学アダルトチルドレン(AC)・愛着障害心理学総合成功哲学・自己実現・能力開発