歌・旋律の癒し・音楽療法 良いお年を 今年もあと数日で終わりです。毎年ほんとうにいろいろなことが起きますが、今年はここ最近の現象とは質の異なる「コロナ禍」が突如起きて、今も続いてます。来年はどんな年になるでしょうか。どのようにこの状況を超え、どのような変化に向かっていくでしょう... 2020.12.27 歌・旋律の癒し・音楽療法管理人から読者様へ
一般ニュース・ささやかな日常 今後の予定(大まか)と幾つかの補足 随分と更新なく月日が経ちました。このまま更新なく年を終えるかもしれないなぁ、と思うほど目まぐるしい日々でしたが、先日井上尚弥の試合を見て感動し、「気合い」という嫌いな精神論を自らに適用したところ、一つだけ過去の下書き記事が仕上がりました(笑... 2019.11.09 一般ニュース・ささやかな日常管理人から読者様へ
禅・瞑想・マインドフルネス 春夏秋冬と生の詩 随分と久しぶり(半年ぶり)に、一気に昨年に下書きした記事を編集して更新しました。今年もゆっくりマイペース更新の予定ですが、時代も平成から令和に移行していくし、このブログも今まで扱ったテーマとは異なるものを考察していく方向へ、ゆるやかに移行し... 2019.04.02 歌・旋律の癒し・音楽療法禅・瞑想・マインドフルネス管理人から読者様へ
「お一人さま」心理学 個性と「嫌われる勇気」 「凡庸さ」という支え 久しぶりに更新です(^-^)、ブログから随分と長く離れ、日々様々な取り組みの連続であっという間に時が過ぎていきました。過去に途中まで書いて放置していた下書き記事が複数あり、幾つかを仕上げたのでここから続けて更新します。今回は、去年からのテー... 2019.04.02 「お一人さま」心理学パーソナリティ(人格)障害成功・自己実現・能力開発歌・旋律の癒し・音楽療法管理人から読者様へ
心理学総合 遅ればせながら、新年おめでとうございます 今年もゆっくりマイペースですがよろしくお願いします。まず二つの動画を紹介の後、「管理人から読者様へ」で、「大事な人を守りたい・理解したい時」、そして「理解不能に思える人への接し方」に関する極シンプルな記事を書いています。では、お気に入りのち... 2017.01.10 ユーモア・ジョーク心理学総合管理人から読者様へ
詩・好きな言葉 2016年もそろそろ終わり よいお年を ◇ 管理人から読者様へ今年はあまり記事更新が出来ませんでした。来年もそんなに時間はとれそうにありませんが、ブログはマイペースにゆっくりやっていこうと思ってます。2016年も残り僅かです。九州・鳥取での大地震・大雨、台風による東北・北海道の被... 2016.12.27 アニマルセラピー管理人から読者様へ詩・好きな言葉
アニマルセラピー アモーレなネコの癒し 今回は今はやりの「アモーレ」に因んで(Jリーグの中で私は長友選手が好きで、体幹トレーニングもそれがキッカケでやるようになった)、「アモーレなネコ」というテキトーなタイトルです。「アモーレ(愛)なネコ」とかいっても意味もテキトーな感覚で、単に... 2016.06.13 アニマルセラピー動物と自然(温泉・旅)管理人から読者様へ
心理学総合 無形の知と共に生きる 今回は、前回同様に最近感じたことなどを含めた雑感的な記事です。本能の力を高め、今を生きるパワーを高める 社会のシステムや様々な組織・コミュニティーの在り方に大小の問題があることは言うまでもないことですが、そういうマクロなレベルのことは過去に... 2016.05.29 一般ニュース・ささやかな日常心理学総合管理人から読者様へ
癒しの休憩タイム 九州のおすすめ自然スポット 久住連山一帯 今日は一昨日の記事の続きで(タイムオーバーで下書きのままだったものを仕上げました。)「九州のおすすめ自然スポット」の紹介と、「管理人から読者様へ」を記事後半に書いています。紅葉が美しい旅の写真がまだあって、季節ものですので一気に書き上げまし... 2015.11.05 動物と自然(温泉・旅)癒しの休憩タイム禅・瞑想・マインドフルネス管理人から読者様へ
管理人から読者様へ 管理人から読者様へ。 しばらくブログをお休みします。 このブログは本当は今年で方向性が変わる予定だったのですが、補足が必要と感じ、結局今年は去年の続き・あいまいな部分の補足が中心でした。秋~冬はブログの編集と来年への方向転換に向けての準備で終わりそうです。年末に向けて色々とやることも多く、しば... 2015.09.25 管理人から読者様へ