癒しの休憩タイム

心理学総合

匠と職人の精神と文化遺産   日本の美・日本の心

前回に引き続き「日本の美 日本の心」がテーマです。前回は主に「自然」を愛する日本人の繊細な感性とそれを支えてきた神道文化をメインに書きました。⇒ 日本の美 日本の心 part1  part2では「匠と職人の精神と文化遺産」をメインに書いてい...
心理学総合

日本の美 日本の心  自然と季節と神道文化

今日のテーマは「日本の美 日本の心」です。テーマは2回に分けて書きますが、part1は「自然と季節と神道文化」です。私は「神道文化」はかなり優れたものだと考えています。 何故「神道文化」が優れているのか?ということは最初に紹介の動画の後に書...
癒しの休憩タイム

冬の夜に  心を癒す名曲とイルミネーション

今日は癒しタイムで心を癒す名曲とイルミネーションの動画の紹介です。洋楽アーティストの曲からのセレクトで、「癒し」をテーマに分けています。 以下に紹介の洋画は全て和訳入り。下の一覧からリンク先にてご覧になれます。 冬の夜に輝くイルミネーション...
癒しの休憩タイム

アートな癒し 理論・理屈なき存在と自己実現の詩と輝き

有名なので知らない人の方が少ないかもしれませんが、新海誠監督の初期の名作に「秒速5センチメートル」という作品があり、「主人公の男は発達障害じゃないか?」という意見などもあったりしますが、 ようは「発達障害かそうでないか」ということが重要なの...
癒しの休憩タイム

神秘なるミクロとマクロの世界  「現実」と「存在」の相対性と絶対性 

「身体の心」のテーマはまだ続きますが、今日は「癒し」の意味も含めて、神秘なるミクロとマクロの世界、「現実」と「存在」の相対性と絶対性という、二つのテーマで記事を書きます。 私たちは「日常」というもののリアルに強く囚われ、強力な実在性を感じな...
歌・旋律の癒し・音楽療法

神経を癒す旋律   ハンドフルートとオカリナ  

再び癒しの休憩タイムです。今週は音楽の癒しの週になりましたね、来週からは、また心理学の記事を書いていく予定です。 今回は「神経を癒す優しい癒しの旋律」を紹介です。ハンドフルートの「森光弘」さんと言えば、以前テレビでも取り上げられて人気を博し...
歌・旋律の癒し・音楽療法

ハープと歌声・日本の伝統楽器「箏」(琴)の癒し 

癒しの休憩タイムです。今日は、心が洗われるようなAlana Conwayさんの透き通った歌声とハープの動画と、日本の伝統楽器「箏」(琴)の癒しの旋律、そしてグラスハープを紹介します。 Alana Conwayの声・雰囲気は素晴らしいです。ス...
癒しの休憩タイム

絵画と芸術の癒しの力   言葉では表現しきれない心象風景たち

人は自身の悲しみ・怒り・喜び・感動を言葉や涙や笑顔や暴力だけで表現するわけではありません。人は古来から、歌や踊り、そして絵や楽器でそれを表現してきたんですね。 タップダンスの「タップ」は、黒人奴隷が白人から楽器も言葉も取り上げられた「その悲...
アニマルセラピー

生き物の癒し力  アヒルの動画と海外のセラピードッグ

癒しの休憩タイム、今日はペットセラピーです。まぁ動物が好きな方もいれば苦手な方もいるでしょうし、犬は好きでも猫は嫌いとか、哺乳類は好きでも鳥類は苦手とか人それぞれでしょう。 万人向けではないにしても、多くの人々にとって生き物の癒し力が不思議...
癒しの休憩タイム

不思議と気が楽になる ロックな名言・迷言

今日はロックな人たちの名言を集めました。中には迷言も交じっていますが(-_-;) 私は音楽は何でも聴きます(演歌以外ほほ全ジャンル)。ロックも好きで、この名言・迷言に出てくるロッカー達も、よく聴いていたメンツが多いです。 名言・迷言以外に、...